【FEH】英雄の聖杯 スキル素材一覧

英雄をスキルショップ扱いするのはやめなさい。
スポンサーリンク
概要
11/8のアップデートにて、新要素「英雄の聖杯」が追加されました。
アイテムの「英雄の聖杯」を消費して、過去に大英雄戦や戦渦で配布された限定キャラを購入することができます。
ただし、ハロウィンドルカスなどごく最近のキャラは含まれていないようです。
あとあと追加される可能性に期待しましょう。
各キャラごとに20回まで購入が可能なため、1人や2人ぐらいなら無駄遣いしても良さそうです。
(戦渦の10凸を2枚用意しようなどと言い出したら別ですが…)
これらのキャラの中にはスキル素材として価値の高い者もいるため、一覧にまとめてみました。
抜けがあったらごめんなさい。
スキル一覧
赤字…おすすめ(筆者主観)
青字…配布限定スキル(上位互換のあるものを除く)
紫字…☆5限定スキル
緑字…配布・☆5限定だが、聖印で代用可能なスキル
名前 | ☆5 | ☆4 |
ナバール | キルソード+ 攻め立て3 | 烈風 速さの威嚇3 |
ロビン | アーマーキラー+ 速さ封じ3 | 回り込み 攻撃3 |
ロイド | 攻撃の威嚇3 | 氷蒼 すり抜け3 |
ヨシュア | 近距離防御3 | 月虹 風薙ぎ3 |
マリカ | 倭刀+ 歩行の鼓動3 | 凶星 HP守備2 |
マルス(仮面) | なし | なし |
アーダン | 勇者の剣+ | 大盾 守備の大紋章2 |
ゼフィール | 死線3 | 血讐 守備隊形3 |
漆黒の騎士 | 金剛の構え3 | 救援の行路3 |
マークス | 金剛の一撃3 守備の紋章3 | 烈光 |
ガロン | 遠距離防御3 | 竜穿 恐慌の奇策3 |
アルヴィス | なし | 爆火 守備の謀策3 |
ユリウス | キャンセル3 | 竜裂 攻撃の謀策3 |
カナス | ラウアアウル+ HP魔防2 | 相互援助 魔防の指揮3 |
リオン | 攻撃魔防2 | 復讐 魔防の大紋章2 |
エリウッド(バレ) | カサブランカ+ 生命の業火3 | 攻撃守備の応援 重刃の紋章 |
カミュ | なし | 爆雷 グラニの盾 騎刃の紋章 |
クレーベ | 銀の槍+ | 長盾 守備3 一撃離脱 |
ベルクト | ベルクトの槍+ 生命の静水3 | 烈火 騎盾の紋章 |
フィン | 勇者の槍+ 攻撃守備2 | 祈り 騎刃の紋章 |
ヴァルター | 恐慌の奇策3 | 月光 飛燕の一撃3 |
カンナ(男) | 水のブレス+ 守備魔防の大覚醒3 | 竜穿 竜盾の鼓舞 |
サイアス | 離脱の行路3 | 氷華 速さの謀策3 |
オリヴァー | シャイン+ 攻撃の謀策3 | 烈光 鬼神明鏡の一撃2 |
ウルスラ | ブラーウルフ+ 鬼神の一撃3 | 爆雷 魔防の威嚇3 |
ローロー | ローローの斧+ 獅子奮迅3 | 血讐 進軍阻止3 |
ライナス | 攻撃速さの大覚醒3 | 月光 守備の大紋章2 |
マルス(花婿) | 愛のケーキサーバ+ 救援の行路3 | 速さ守備の応援 攻撃の大紋章2 |
ヴァルハルト | 守備の封印3 | 月光 グラニの盾 |
ミシェイル | なし | 烈雷 アイオテの盾 守備の威嚇3 |
ナーシェン | 深緑の斧+ 死の吐息3 | 復讐 槍殺し3 |
ジェローム | ポールアクス+ | 攻撃守備の応援 守備の城塞3 一撃離脱 |
ルフレ(女) | グルンウルフ+ 魔防の覚醒3 | 華炎 青魔殺し3 |
クライネ | クライネの弓+ 守備の威嚇3 | 凶星 蛇毒3 |
ジャムカ | キラーボウ鍛+ 剛剣3 | 流星 相性相殺3 |
カムイ(正月) | 破魔矢+ 攻撃守備2 | 守備魔防の応援 守備魔防の紋章2 |
タクミ(闇) | 速さの紫煙3 | 復讐 獅子奮迅3 |
エスリン | フィアー+ リブロー+ 速さ守備の絆3 | 天照 ご奉仕の喜び3 |
ヨシュアの【風薙ぎ3】、ベルクトの【ベルクトの槍+】、婿マルスの【攻撃の大紋章2】あたりは汎用性が高くおすすめ。
変わったところでは、【破魔矢+】や【謀策系】、【ローローの斧+】なんかも面白い効果を持っています。
エリウッド(バレンタイン)については、合計値175のため、査定がウェンディより高いです。
スキルもレアではありますが実用性がいまいちのため、10凸するのに向いています。
ただし、完成する頃には環境が変わっている可能性もあるため、慎重に取り扱いたいです。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント