プレイ日記:ポケモンピカチュウ版で図鑑完成を目指す(1)
ルール
とりあえず1本で集められる分は全部集めて、
できればミュウを除いた150種でゴールとする。
とりあえず1本で集められる分は全部集めて、
できればミュウを除いた150種でゴールとする。
スポンサーリンク
VC発売の前に実機でプレイしてみようと思い
古いGBAと初代ポケモンのソフトを引っ張り出してきた。
GBAはかなり汚れていたので軽く掃除して、念のためソフトの電池も交換してスタート。
最初のピカチュウを少し吟味する。
素早さと特殊だけ吟味するつもりでいたら攻撃が最大値だった。幸先が良い。
モンスターボールを買えるだけ買って2番道路で序盤のエースとなるニドラン♂を捕獲し、
先に進みつつピカチュウとニドラン♂が共にLV8になったら22番道路のライバルを倒しに戻る。
ピカチュウを犠牲にしてニドラン♂で仕留める予定だったがピカチュウだけで勝ってしまった。
ちなみにライバルのイーブイは最初で負けるとシャワーズ、
最初で勝ち22番道路で負けるかスルーするとブースター、
両方勝つとサンダースに進化するのだが
サンダースの場合が取り巻きの経験値が最も高くなるので必ず両方とも勝っておきたい。
22番道路ではニドラン♀・オニスズメ・マンキーを捕獲。
1番道路でコラッタも捕獲する。
トキワの森のトレーナーをニドラン♂で処理しつつ
野生のキャタピー・トランセル・ポッポをピカチュウの電磁波を駆使して捕獲。
にどげりを覚えたらタケシに挑む。
イワークがしめつけるハメを仕掛けてくるが何とか倒して今日はここまで。
つかまえたかず:9ひき
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント