【FEH】カンナ vs ファ
スポンサーリンク
ステータス比較
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 | |
カンナ♀ | 40(-4) | 30(-4) | 34 | 33 | 26(+4) | 162~164 |
ファ | 46(+4) | 33 | 28 | 25(+4) | 30(-4) | 161~163 |
ミルラ | 42 | 33 | 25(+4) | 36(-4) | 31 | 166~168 |
ルフレ闇♂ | 48 | 40(+4) | 24 | 35 | 27(-4) | 173~175 |
カンナは第2世代のキャラですが、見た目に反してロリマムクートの扱いではないらしく、第1世代キャラのファとほとんど同じ合計値となっています。
振り分けとしては攻撃と魔防が低く、速さと守備が高いです。
特に魔防はかなり負けてしまっており、そのままでは【ダイムサンダ】を耐えられない場合があるので、何らかの補強手段が欲しいところです。
ただし速さがあるので、【切り返し】無しでもラインハルトへの追撃を取りやすい点は優秀といえます。
またマムクートの役割として重要な弓受けですが、こちらもファより速いとはいえ弓リンに追撃を取られる可能性が高い点は変わっていません。
守備を多めに盛るか、【切り返し】を諦めて【弓殺し】を持たせるか…この辺りもファと同じ悩みと言えるでしょう。
結局どっちがいいの?
性能面では一長一短。
コスパはファの方が優れており、査定目当てならミルラという高い壁もいるので、カンナは愛が要るタイプのキャラと言えます。
緑竜に求められる役割は一応果たせるので、好きな方を使うと良いと思います。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント