デレステ:イベント【Snow Wings】
スポンサーリンク
このイベントは楽曲を繰り返しプレイしてイベントptを集めるランキング形式です。
まず通常楽曲でアイテム「ユキノハネ」を集め、
スタミナの代わりにユキノハネを消費するイベント楽曲で大量のイベントptを稼ぐという仕組み。
また、イベント終盤ではユキノハネ消費2~4倍で獲得ポイントも2~4倍になる「後半戦モード」が搭載されます。
そのため、他のプレイヤーがいつブーストをかけてくるか分からないスリリングなイベントとなっています。
過去の同形式イベントと最も違う点として、「スタミナ消費2倍モード」が搭載されています。
通常楽曲のスタミナ消費が2倍になる代わりにユキノハネ獲得量も2倍になるというものですが、
イベントptは2倍にならないという点に注意。
よほど時間が無いのでなければこのモードは使用しない方が吉。
入手できるユキノハネ及びイベントptは「スタミナ消費量」と「スコア評価」によって決まります。
楽曲LV、コンボ数は関係ありません。
どれでもいいので消費19のMASTER曲をスコアSで回しまくるのが最も効率的。
自信が無いなら、効率は落ちるが消費17のPROで。
イベント楽曲も難易度(ユキノハネ消費)とスコア評価で決まるので、これもMASTERに自信がなければPROで回すのが懸命。
「イベントpt合計値」「イベントptの順位」「イベント楽曲のハイスコア順位」によってそれぞれ異なる報酬が獲得できます。
上条春菜SR(1万ポイント)
ダンス型の判定強化。声あり。
特技はほとんど無いようなものなのでSRとしては弱い。
しかし今回はイベント楽曲がクールタイプなので、クールユニットが整っていない場合は、
まず彼女を入手してからイベント楽曲(MASTER)に挑むといいでしょう。
いるといないとでは難易度がかなり変わってくるかと思います。
大槻唯SR(ポイント10万位)
準ボーカル型のコンボボーナス。声あり。
SR以上のコンボボーナスはこの手の限定報酬や限定ガシャでしか手に入らないので、なるべく入手しておきたい。
センター効果は、最近増えた全能力を満遍なくアップさせるタイプ。
特化型に比べるとパッとしませんがどのアイドルと組ませても無難な数値を出してくれます。
ちなみに過去の限定アイドルである十時愛梨SSRとはタイプこそマッチしていますが
特技の発動タイミングが同じなので、あまり相性が良くないらしい・・・(同系統の特技は数値の高い方が優先され、重複しない)
トロフィー(ハイスコア上位)
特に効果のないアイテム。コレクション用。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント