ゲーム紹介:ポケとる(3DS版)
『ポケとる』公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/poketoru/
ポケットモンスター(ポケモン)といえば、いまや知らない人はほとんどいないほどの有名シリーズですが
今回はそのポケモンを題材にしたパズルゲーム「ポケとる」について紹介しようと思います。
3DS版とスマホ版があり仕様が異なるのですが、ここでは3DS版について紹介します。
このゲームはダウンロード専用で、基本無料です。
ゲーム本体が無料でアイテム課金をやるスタイルですね。
とはいえ、他のプレイヤーとの直接的な「対戦」は無いので、無課金でも十分に楽しめると思います。
基本的な仕様は公式サイトを見た方が早いと思いますので、
今回は初心者におすすめのテクニックをいくつか紹介します。
コインを稼ぐ方法
・チェックイン
1日1回インターネットに接続(15時更新)するだけで500コインもらえます。10回め毎に1000コイン。
・ニャース(ステージ37)
ステージに存在するコインを消すと、クリア時に追加のコインが獲得できます。
コインは初期配置で3個、残り手数5と2の時に1個ずつ追加されます。
3・4・5消しでそれぞれ100・300・500コイン。
・コインゲットステージ
毎週日曜日には、大量のコインをゲット出来るイベントが開催されます。
メガゲンガーの入手後はかなり安定して稼げるようになります。
経験値を稼ぐ方法
・デンリュウ(ステージ130)
50。メガシンカポケモンさえ用意していれば等倍3匹でもかなり安定してクリアできます。
1プレイに5分程度かかってしまうのが悩ましい。
・ミミロル(ステージ21)
30。まだデンリュウまで到達できていない人や、時間の無い時におすすめ。
弱いポケモンでもクリアしやすく、1プレイにかかる時間も短い。
・カビゴン(ステージ183)
55。取得経験値はデンリュウを上回りますが、ステージ自体の難易度がかなり高いです。
基本的に専用パーティを組まないと勝てません。
・経験値ゲットステージ
毎週土曜日には、大量の経験値を獲得できるイベントが開催されます。
400。それなりに難易度が高いので、「経験値1.5倍」に加えて
自信がなければ「手数+5」「オジャマガード」あたりを買って挑むといいでしょう。
最低これだけでも覚えておけば、期間限定イベントについていけなくても
メインステージを進めるぐらいはなんとかなることでしょう。
たまにはいつもと違う「ポケモン」の姿に触れてみてはいかがでしょうか。
http://www.pokemon.co.jp/ex/poketoru/
ポケットモンスター(ポケモン)といえば、いまや知らない人はほとんどいないほどの有名シリーズですが
今回はそのポケモンを題材にしたパズルゲーム「ポケとる」について紹介しようと思います。
3DS版とスマホ版があり仕様が異なるのですが、ここでは3DS版について紹介します。
このゲームはダウンロード専用で、基本無料です。
ゲーム本体が無料でアイテム課金をやるスタイルですね。
とはいえ、他のプレイヤーとの直接的な「対戦」は無いので、無課金でも十分に楽しめると思います。
基本的な仕様は公式サイトを見た方が早いと思いますので、
今回は初心者におすすめのテクニックをいくつか紹介します。
コインを稼ぐ方法
・チェックイン
1日1回インターネットに接続(15時更新)するだけで500コインもらえます。10回め毎に1000コイン。
・ニャース(ステージ37)
ステージに存在するコインを消すと、クリア時に追加のコインが獲得できます。
コインは初期配置で3個、残り手数5と2の時に1個ずつ追加されます。
3・4・5消しでそれぞれ100・300・500コイン。
・コインゲットステージ
毎週日曜日には、大量のコインをゲット出来るイベントが開催されます。
メガゲンガーの入手後はかなり安定して稼げるようになります。
経験値を稼ぐ方法
・デンリュウ(ステージ130)
50。メガシンカポケモンさえ用意していれば等倍3匹でもかなり安定してクリアできます。
1プレイに5分程度かかってしまうのが悩ましい。
・ミミロル(ステージ21)
30。まだデンリュウまで到達できていない人や、時間の無い時におすすめ。
弱いポケモンでもクリアしやすく、1プレイにかかる時間も短い。
・カビゴン(ステージ183)
55。取得経験値はデンリュウを上回りますが、ステージ自体の難易度がかなり高いです。
基本的に専用パーティを組まないと勝てません。
・経験値ゲットステージ
毎週土曜日には、大量の経験値を獲得できるイベントが開催されます。
400。それなりに難易度が高いので、「経験値1.5倍」に加えて
自信がなければ「手数+5」「オジャマガード」あたりを買って挑むといいでしょう。
最低これだけでも覚えておけば、期間限定イベントについていけなくても
メインステージを進めるぐらいはなんとかなることでしょう。
たまにはいつもと違う「ポケモン」の姿に触れてみてはいかがでしょうか。
コメント