【FEH】マイニンテンドーのスタミナ回復薬は何度でも交換できる。毎週取れる150ポイントを活用しよう
召喚師の皆さんは「マイニンテンドー」を利用しているでしょうか。
アカウント連携してそれっきりという人も多いかと思います。
ここのプラチナポイントを使用して各種の『FEH』用アイテムを購入できます。
実はこれらのアイテムは何度でも交換できます。
一律100なので基本的にはスタミナ回復薬か対戦権の剣を購入することになるでしょう。
ここでは毎週貰えるプラチナポイントについて解説します。
スポンサーリンク
各種の「ミッション」を達成することでプラチナポイントが取得できます。
自動で加算されるものと、「ポイントをためる」画面で入手するものの2種類があります。
条件を満たしたら「すべて受け取る」でポイントを受け取っておきましょう。
●週1回、「マイニンテンドー」のログインボーナスを獲得する(+30)
トップページでMiiが追いかけているコインをクリックする。
●週1回、「任天堂ホームページ」にログインする(+30)
●週1回、『Miiverse』にログインする(+30)
●週1回、「マイニンテンドーストア」にログインする(+30)
●週1回、3DSまたはWii Uで「ニンテンドーeショップ」にログインする(+30)
…スイッチは?
以上をすべて達成すると150ポイントになります。この他、『スーパーマリオラン』や『Miitomo』にも毎日または毎週受け取れるポイントがあるので、余裕があればそれらも回収しておくと良いでしょう。(肝心の『FEH』は現在1回きりのもののみ。)
訂正:ほかのゲームで取得したポイントは使用できないようです。
ミッションの更新タイミングは毎日の場合0:00、毎週の場合月曜日の0:00です。
また、プラチナポイントの有効期限は取得から6~7か月後となっています。(参考)
有効期限や履歴はポイント通帳で確認できます。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント