【FEH】FEヒーローズ リセマラ方法、手順
ちょっと触って終わりにするつもりでしたが、はまりそうで怖い。
スポンサーリンク
アプリを起動し、ゲームデータをDLします。
アカウント連携はまだしなくていいです。
「ダウンロード開始」を押すのを忘れないように。
↓
ムービー、会話等は全てスキップします。
↓
「破章-1節」をクリアします。
攻撃はカットインか奥義のエフェクトが出たタイミングからスキップできます。
↓
「破章-2節」はヴィオールの攻撃が終わったら左下のボタンを押して「おまかせ」を選びます。
味方の行動が自動になります。ただしレベルアップと会話は手動で進める必要があります。
おまかせ中も画面連打で早く進めることができます。
↓
長い更新データのDLがありますが我慢して待ちましょう。
「ダウンロード開始」を押すのを忘れないように。
↓
「その他→環境設定」から「戦闘アニメ」と「補助アニメ」をオフに設定します。
仲間とかは弄らなくていいです。
↓
「バトル」から「序章-3節」クリアまでストーリーを進めます。
全て左下タッチ→「おまかせ」でOK。
↓
「ホーム」を選び、右上の方にいるフクロウをタッチしてログインボーナスの「オーブ×2」を貰います。
このオーブ×2は期間限定と思われるのでリセマラは早めに済ませてしまいましょう。
↓
これでオーブが20個になったので「召喚」で5連ガチャを回します。
2種類のピックアップガチャがありますが、一長一短なので好きな方を回しましょう。
※「伝説の英雄編」はマルスとルキナが似た性能なので、2枚抜きを狙う場合は「秘めた想い編」の方がいいかも?
ピックアップ☆5が3%、他の☆5が3%なので、5連で☆5が1人以上出る確率は30%、2人以上出る確率は3.6%となります。
ピックアップ☆5が1人以上なら15%、ピックアップ☆5が1人+☆5が1人以上なら1.8%となります。
ただし、この数字は被りを考慮していません。
ピックアップ2人以上+被り無しとなると0.68%となり、かなり厳しい確率になります。
(それでも一般的なソシャゲに比べればかなり良心的か)
また、☆5限定キャラが存在します。
今回だとルキナ・チキ(小)・リン・タクミ・リョウマ・レオン・アクア・ヒノカ・リンダ・ヘクトル・ミネルバ・エリーゼが該当します。
ただし☆4→☆5の強化にはレア素材が必要なので、非限定でも当たりは当たりです。
↓
結果が良ければおめでとう。良くなければリセマラ続行です。
通信環境にもよりますが、大体1周に20~30分程度かかります。
リセマラ続行する場合はiOSとAndroidで適切な操作が異なります。
iOSの場合はアプリをアンインストールしてインストールし直します。
Androidの場合は「設定→アプリ」から「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を選び、「データを削除」します。
これでアプリのデータが全て消去されます。
※筆者はAndroidしか持っていないので、iOSの操作はまた違うかもしれない
リセマラ終了の場合はアカウント連携をやっておくといいでしょう。
「ヒーローズ」にはまるのもいいですが、ファンの端くれとしてはできれば本編の方をプレイしてみてほしいと思っています。
DLCの課金はありますが、少なくともガチャやスタミナには縛られずに済みます。
現在の最新作は「if 白夜王国/暗夜王国」。
また、「外伝」のリメイクである「エコーズ」が4月20日に発売予定です。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント