fc2ブログ

FF7リメイクのPVを分析、戦闘シーンを予想してみる

先日制作が発表されたFF7リメイクの続報が来ました。

公式PVはこちら

タイトルは「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」。そのまんま。
PVでの登場人物は

クラウド
クラウド

バレット
バレット

ビッグス、ジェシー ウェッジ
ビッグス、ウェッジ、ジェシー

エアリス?
エアリス?


クラウドが外人臭くなってたりバレットがグラサンになってたりしてますが、
それよりもやはり気になるのは戦闘シーン。

バトルシーン1

アクション風になっていますが、左下にRPGっぽいコマンドがあります。
確認できるのは「ATTACK(たたかう)」「MAGIC(まほう)」「SUMMON(しょうかん)」「ITEMS(アイテム)」「DEFEND(ぼうぎょ)」。
戦う、魔法、召喚、アイテムは分かるとして、「防御」までコマンドとして存在しているのが気になります。
アクションRPGなら、□なりL1なりガード専用のボタンが用意されているはず。
FF13のような「アクション風コマンドバトル」なのでしょうか・・・?

バトルシーン2

次は右下に注目。
画像だと分かりませんが、敵に攻撃を当てるたびにキャラ名の下のゲージが溜まっています。
リミットゲージっぽいですがリミットゲージは別にあるので、また別の役割があるのかと思いきや・・・

バトルシーン3.2 バトルシーン4 バトルシーン5

最大まで溜まったところで思いっきりブレイバーやヘビーショットらしき技を放っています。
どうも、オリジナルのリミットゲージに近い役割のようです。
では、右側の「LIMIT」はいったい・・・さらに強力な攻撃か?


タイトルロゴ2

「PS4でいち早くプレイしよう!」ぐらいの意味でしょうか。
後々XboxOne、PCあたりに移植されそうな気配です。
スマブラでの電撃参戦を見るに任天堂ハードもワンチャン?


PVからわかるのはこれぐらい。
あとはバスターソードがやたらキラッキラしてたのが印象的。
狭いところをしゃがんで移動するなど、オリジナルにあったアクションも健在のようです。
とにかく発売が楽しみですね。

コメント

非公開コメント