fc2ブログ

【ポケモンSM】ポケットモンスター サン プレイ日記 1日目

sun1.jpg sun2.jpg

11/18午前0時。DL版サンを起動。
衝動に負け、購入した。
場合によっては後からパッケージ版に乗り換えるかもしれない。

明日も早いので、とりあえず2時間ぐらいだけやろうと思う。
攻略中のストーリーにも少し触れるので、ネタバレが嫌なら注意。

スポンサーリンク



主人公は女、名前は「ホープ」に。
現在のピカチュウ版(図鑑完成後、データを消して再周回した!)で使っている名前。由来はFF13。No.39ではない。

いきなりリーリエの逃亡シーンが。すでにエーテル財団が悪者の雰囲気。
バッグの中身はコスモッグかな?

主人公の操作になる。そういえばスティック操作だったな。
設定を開くと、「ポケモンの送り先ボックス」をその都度自分で選ぶか従来の自動送りかを選べるようになってる。
とりあえず自動で。

ククイ博士がやってくるが、素肌に白衣は何度見ても変態じみている。
昼になっているが、最初だけだろうか?

御三家を選ぶ前後に長めのシーンがあるので、吟味がしづらい…
と思いきや一発目でいじっぱりを引く。物理型であることを祈ろう。

1番道路を進みながらポケモンを集めにかかる。
いきなりツツケラに弱点を突かれて死にかける。
そういえばXY以降、最初の道路はボール必中だったっけ。

経験値が妙に少ないが、BWのようなレベル差で変動するタイプだろうか。
なんとトレーナー戦の1.5倍補正が失われているようなので、野生と積極的に戦ったほうが良さそう。
経験値下げる修正はレベル上げを面倒にするだけなのだが…

祭りのイベントが終わると夜になっていた。
やはり時差があるのはムーンの方らしい。
つまり、ふだん夜にしかプレイできない人はムーンをメインロムにすれば昼プレイができるということ。

ポケモン研究所の近くでヤドンに遭遇。
水タイプにして、あくびが使える優れた捕獲要員でもある。使ってみよう。
性格もずぶといで言うこと無し。

次はハウオリシティ。ようやく最初のポケモンセンターだ。(配信集めが面倒そう)
ショップの値段が色々変わり、全体的に物価が上がっている。
カフェスペースではミックスオレなどを注文できるが、ストックできるわけではないようだ。
ただし1日1回、シャラサブレ等のアイテムが貰える。

ククイ博士、「4つだ!」とか「4人だ!」とか、やたら4を連打する。
ミスタに出会ったら殺されそうだ。
そして学習装置を貰った!XYと同じく、ONにすると控え全員が「本来の数値の半分」経験値を貰えるようだ。
ついでに、ポケモンを入れ替えた場合、戦闘に出た全員が100%の経験値を貰える。そして、やはり経験値は相手とのレベル差によって変動する。
BWとXYの仕様を合わせたというところだろうか。
トレーナーズスクールの建物内で「せんせいのツメ」。
4人目のトレーナーに「わざマシン01 ふるいたてる」。…!?
特に効果が変わっているわけではないようだ。

その後先生と戦うが、コイルがきつい。
こちらは有効な攻撃手段がないのに、向こうは高威力のでんきショックを連打してくる。
あくびの効果も薄いし。…もしや修正されてる?
結局キズぐすりを大量に使ってしまった。やはり草はハードモードなのか…


と、2時になってしまったので今日はここまで。

リーリエが完全にヒロインですね…。



スポンサーリンク



関連記事・広告

コメント

非公開コメント