fc2ブログ

【VC初代】ポケモン赤 縛りプレイ日記 レッド・スピリッツ(2)



ポケットモンスター 赤 専用ダウンロードカード特別版


有野課長よりペースが遅い(何)

ハナダシティからスタート。
まずは4番道路でアーボとオニスズメを捕まえる。
オニスズメはもちろんカモネギとの交換用。アーボはまだ使わないのでボックスに預けておく。
ダブルニードルでハナダジムと24番道路を突破。
草むらでナゾノクサを入手。
ここで今後の方針を決めることに。

スポンサーリンク



この時点でほとんど「スピアー単」の状況になっているが、これでは「赤限定のポケモンだけを使う」というコンセプトに反する。
しかし該当するポケモンはアーボLV8とナゾノクサLV14のみ。
アーボを使ってあげたいがさすがに苦しいのでナゾノクサに経験値集中させる作戦で。
性能的にはフシギバナの下位互換だがなんとかなるだろう・・・

が、苦戦するだろうという見立てに反して意外と活躍していた。
この辺りの敵はハナダジムも含めると水・地面が多く、草を育てるのにはうってつけだったのである。
もちろん苦手な相手も多いので避ける必要があるが。
LV19でねむりごなを覚えてからは、すいとるさえ効けば独力で戦うことも可能になった。
ようかいえきでガーディにも勝てる。すごい! というか眠りがやばい!

たまにスピアーに手伝ってもらいながら進み、9番道路途中でLV33はなびらのまいを習得したので進化させる。
まさかクサイハナで無双することになるとは。

タマムシシティに到着した直後、マンキーLV19をお迎え。
赤緑青ではけたぐりを覚えないので、主力はじごくぐるま。あるだけマシ。
いわなだれも覚えさせたがこれは悪手だったか。
虫なんてもう殆ど出ないし、ズバットぐらいならからてチョップでも問題なく倒せるので…

タマムシジムを後回しにしてロケット団アジトに行くが、マンキーが死にまくる。
これでは埒が明かないのでディグダを捕まえてきて(穴を掘る専用)、再挑戦。
なんとかサカキまでをクリア。

倒し残したトレーナーを処理してオコリザルに進化したところでポケモンタワー。
ここはいわなだれを中心に突破。
本当はスピアーにやらせるつもりだったのだが。
ガラガラはラフレシアで瞬殺し、笛をもらったところで今回は終了。



スポンサーリンク



関連記事・広告

コメント

非公開コメント