【ポケとる】ブロックくずし+? 4つのちから+? ミュウのスキルチェンジ、どれを選ぶか
8/9 15:00~8/23 14:59までの期間、ミュウのイベントステージが開催されています。
今回はスキルパワーを落とす仕様ですが、出現率は高めに設定されている上に低難易度。
さらに要求はライフで、加えて8/16 14:59までは限定ショップも使えるので、宝石に余裕があれば一気に高レベルスキルのミュウを作るチャンスです。
しかし、ミュウはスキルチェンジ先が4つもあるのでどれを選ぶか悩む所。
マックスレベルアップをフルに使っても攻撃力100止まりなのもネックで、そのうち上位互換に塗り替えられてしまう恐れがあります。
ただここまでスキルパワーをばらまく機会はそうそう無いと思うので、できれば何かしら作っておきたいところ。
マックスレベルアップに余裕がなければ、とりあえずスキルチェンジだけ使っておくという手も。
今回は各スキルチェンジ先のメリットやデメリットを分析したいと思います。
スポンサーリンク
スキル | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | エ | 地 | 飛フ |
ブロックくずし+ | 50% | 5個 60% | 30個 65% | 70個 70% | 120個 80% | なし | ゴルーグ | なし |
ふりはらう+ | 50% | 5個 60% | 30個 65% | 70個 70% | 120個 80% | なし | なし | ルギア |
バリアけし+ | 50% | 5個 60% | 30個 65% | 70個 70% | 120個 80% | クレセリア | なし | ディアンシー |
4つのちから+ | 3.0倍 | 5個 3.3倍 | 30個 3.6倍 | 70個 3.9倍 | 120個 4.5倍 | なし | ゴマゾウ(SC) | シェイミ(スカイ) カモネギ(SC) |
スキルパワーの必要数は4つとも5+25+40+50個。
無限ライフ1回で大体60~70程度溜まるので、宝石2~4個使う計算になるか。
あまりライフを使ってしまうと同時開催のジガルデに影響が出てしまう。
●ブロックくずし+
ブロックのオジャマは使うポケモンが多く、ブロックくずし+の出番は多いと思われる。
3消しでも機能するというのがポイントで、スキルレベル5なら80%で発動するため信頼性が高い。
オジャマガード下でも初期配置や5匹目枠があるので出番はある。
競合相手はゴルーグだが、攻撃力は「グランドコンボ」込みでもミュウが勝っている。
デオキシス(いれかえ+)も類似効果だが、手間と発動率の面でまだミュウが有利。
●ふりはらう+
ポケモンのオジャマは多いのだが、そのポケモンを入れることで解決するケースも多く優先度はやや落ちる。
が、初期配置の嫌らしいステージなども多いので不要とは言い切れない。
ルギアと競合するものの、やはり発動率の高さが魅力。
また、スキルチェンジ未解禁のエーフィが今後ふりはらう+を得る可能性があるのがリスク。
●バリアけし+
クレセリアがいる上にこの能力自体がやや地味で、メガレックウザやメガミュウツーYで充分に対応できてしまう。
最近はメガディアンシーなんて変わり種も。
他の3つを捨ててまで敢えてこれを選ぶ理由は薄いか。
●4つのちから+
4消しできれば安定して4.5倍になるというのは単純に強い。
特にメガミュウツーY+オジャマガードを使用する場合は火力スキルの存在は頼りになる。
ただし、メガミュウツーYを使用しない場合は地面と飛行で事足りる可能性がある。
総合的にはブロックくずし+と4つのちから+が一長一短という感じ・・・。
迷うようならブロックくずし+を選ぶのがよいか。
4つのちから+の方はメガミュウツーYの存在が争点。
メガミュウツーYを最大限活用したい人は4つのちから+も選択肢に入ります。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント