fc2ブログ

【ポケモンSM】すごいとっくんに必要な「おうかん」は"瓶の蓋"だったことが判明

コジロウ

コジロウが集めていたり、ジョセフが発射してた、コーラの瓶にくっついてるアレです。
そういえば、コジロウの王冠コレクターの設定ってまだ忘れられてないんすね。

スポンサーリンク



海外版公式サイト
http://www.pokemon-sunmoon.com/en-us/max-out-your-pokemon-with-hyper-training/



海外版の「すごいとっくん」に関する記述。
英語が少し読める人なら分かると思いますが、日本語の「おうかん」に当たる部分がはっきりと"Bottle Caps"と書かれています。
「すごいとっくん(Hyper Training)は、アローラ地方のどこかにいる、Bottle Caps集めの好きな人によって行われる。サン・ムーンで入手したそれらを彼に持って行くとポケモンの能力を上げてくれる」
といった内容のことが書かれています。マギアナについても。

コカコーラ 業務用レギュラー瓶 190ml×24本


頭にかぶる王冠を想像していただけに意外でしたが、同時に納得でもある。
瓶の蓋程度の大きさなら「ものひろい」で入手出来ても違和感ゼロだし、その辺の浜辺に落ちていることも考えられます。
また、すでに「ハートのウロコ」が切手めいて取引されているほか、そもそもポケモンというゲーム自体が集めるゲームなので、急にマニアな領域に踏み込んでいるわけでもない。
マギアナが持ってるのはそれこそ言葉遊びでしょう。

複眼泥棒持ちを今から用意しておいたほうが良いかもしれませんね。



スポンサーリンク



関連記事・広告

コメント

非公開コメント