fc2ブログ

【公式情報】サンムーン、7/16から予約開始! さらに「カプ・コケコ」「トゲデマル」など、新ポケモン7体の姿が判明!!

デデンネ・・・?モザイク


※もともとリーク情報の記事として書いていましたが、
書いている途中でまさかの公式からの投下があったので急遽書き直しました。


ポケモン新情報の発表は7/1とアナウンスされていましたが、それを待たずして公式に新たな動画が追加されました。
直前にリークと思われる画像・動画が拡散していたので、それに対応したものと思われます。

あ、7/16から予約開始らしいっすよ?

スポンサーリンク



togedemaru.jpg

トゲデマル(Togedemaru)
電気・鋼タイプ。
プラスル&マイナン→パチリス→エモンガ→デデンネと代々受け継がれてきたピカモドキ枠。
「ひらいしん」の特性を持っています。

bruxish.jpg

ハギギシリ(Bruxish)
水・エスパータイプ。
特性「ビビッドボディ」で先制技をガード。
明らかにアンチ・ファイアローです。本当にありがとうございました
…ま、実際に対策として機能するかどうかは分かりませんが。
「ふいうち」を受けないエスパーなのも優秀。

charjabug.jpg

デンヂムシ(Charjabug)
虫・電気タイプ。
クワガノンに進化する。

vikavolt.jpg

クワガノン(Vikavolt)
虫・電気タイプ。
デンヂムシから進化するポケモン。

cutiefly.jpg

アブリー(Cutiefly)
虫・フェアリータイプ。
特筆事項なし。

drampa.jpg

ジジーロン(Drampa)
ノーマル・ドラゴンタイプ。
特性「ぎゃくじょう」で特攻を1段階上げフライゴンを一撃でK.O.
発動条件は、(効果抜群の)攻撃を受けることだろうか?

tapukoko.jpg

カプ・コケコ(Tapu koko)
電気・フェアリータイプ。
場に出た時エレキフィールドを発生させる「エレキメイカー」の特性を持つ。
「しぜんのいかり」は専用技でしょうか。
初の「・」(中点)を名前に持つポケモンで、メレメレ島の守り神として祀られています。
ストーリー上、重要な立ち位置のポケモンと思われます。


公式動画はこちら。




スポンサーリンク



関連記事・広告

コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです