【ポケとる・攻略】パーフェクトジガルデ登場。アグノムも
新作ゲームなどでだいぶ留守にしました。
4/26の大量更新です。
ここではイベントステージのみ紹介します。
スポンサーリンク
ジガルデ(パーフェクトフォルム)
形式:スーパーチャレンジ
ドラゴン90 5つのちから+
【メガレックウザ・ゼルネアス・イベルタルorキュレム・ジガルデ50%】
【ノーアイテム(オジャマガード・パワーアップ)】
攻略ポイント
ジガルデシリーズの最後となるパーフェクトフォルム。
初期配置に大量の岩があるが、
この岩はある程度掘ると無くなってしまう。
また、バリアけし+があると楽。
オジャマは岩+バリアと同時にゼルネアスかイベルタルをランダムで展開する。
そのため、この2匹を手持ちに入れることを推奨。
終盤は鉄ブロックも繰り出し、急に連鎖が決まりにくくなる。
オジャマガードが切れる前に倒せばイベルタルと鉄ブロックは無視できるので
できればパワーアップも使ってさっさと決めてしまいたい。
オジャマガードを外してメガプテラを使うのも手か。
アグノム
形式:ハイスピードチャレンジ
エスパー70 まひさせる
【メガアブソル・バルビート・ダークライ・ギラティナ】
【オジャマガード・パワーアップ・メガスタート】
攻略ポイント
バルビートとチョロネコが追加されているが、
このうちバルビートは初期配置+オジャマでの出現。
チョロネコは5枠目への追加となる。
間違えてチョロネコをパーティに入れないようにしよう。
これらのポケモンを先にLV5あたりまで育てれば少しは楽になる。
5枠ステージによりメガレックウザの効果が薄いので
火力目当ての弱点メガを使う。
メガゲンガーでもいいが、今回はメガアブソルを使用した。
オジャマも強力で、パワーアップだけではギリギリになる。
捕獲のことも考えてアイテムは惜しまず使おう。
日替わり
形式:日替わり
攻略ポイント
久々の日替わりステージ。バルキー、ポワルン等が出現。
月曜日の分を忘れないように。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント