【プレイ日記】VCスーパーメトロイドを普通にプレイ(2終)
スポンサーリンク
前回
1 http://gn-note.com/blog-entry-119.html
ブリンスタ。
まずはシャッターを強引に突破することを試みるが失敗。
しゃがみですり抜ける方法をとったが、30分ぐらい費やしても抜けられず断念。
後で調べたが丸まりダッシュという技で抜けられるらしい。
今回は潔くミサイルだけ取って進む。
普通にスポアスポーン直行。途中のキハンター星人はミサイル1発で倒せる。
スポスポを倒すと辺りが一面茶色になるが、あれはあの部屋自体がスポスポの一部だった、ということか。
スーパーミサイル、ミサイル、チャージビームを取り先へ進む。
階段めいたフロアの途中の土管にあるミサイルを忘れずにキッククライムで回収。
湿地帯エリアは迷わず上へ。
方法としてはリッパをスーパーミサイルで処理し、キッククライムで上がっていく。
終点が出っ張り+時間で復活するブロックなので結構難しいが、突破。
パワーボム×2を回収。
でかいサイドホッパーの火力が高く危険なのでスーパーミサイルを使う。
下に戻り、Xレイはまだ無理なのでスペイザーを回収。
そのままクレイド直行。途中のミサイルをパワーボム+ボムジャンプで回収。
ハイジャンプブーツが無いので少し厳しいが危なげなく倒す。バリアスーツ。
帰りのエネタンを忘れずに。
ノルフェア。このあたりからアイテムの記憶が曖昧になる。
ハイジャンプを回収したら高温エリアへ行き、スピードブースターを上から取ることを試みるも失敗。
諦めて普通に行く。途中のウェイブビームはもちろん回収。
この辺のベストコースがいまいち分からないので普通のアイスビーム→クロコマイアーのルートをとる。
クロコマイアーは1発目のみダメージ固定らしい。開幕スパミソはNG。
グラップリングビームの向かいにあるミサイルは皆シャインで取ってるはずだ。
リザタンなどを回収して難破船へ。
難破船はあんまり書くことが無い。
強いて言うなら最上部の壁の中のミサイルをシャインで取ったことと、ファントゥーンに普通に殺されかけたことぐらいか。
エネタンを忘れそうなのでマリーディア行きは右のルートを取ったが、ブリンスタ経由の方が良かったか?
マリーディア。
正規のルートだが、シャインでミサイルを取る場面で苦戦。
蟹が絶妙に邪魔なんだよな。後で調べたらグラップルで一撃らしいが。
なんか緑シャッターの裏開けとかできるらしいが今回はやらない。
ここもルートが曖昧。とりあえず正規ルートをたどって回収していく。
スプリングボールは先に取った。
ドレイゴンは某有野で知った感電させる方法で倒す。
掴まれて持ち上げられている時、潰した砲台にグラップルを刺せばOK。
しかしこんな倒し方があるとは。
昔持ってた攻略本には書いていなかった記憶があるので普通に隠し要素。
スペースジャンプ取得。キッククライムも万能ではないので、普通にありがたい。
底なし沼に2回落ちるのは面倒臭いが全てのアイテムを回収してノルフェア深部へ。
ノルフェア深部。手の上で丸まる場面で酸に落ちると悲惨。
ボス鳥人像の手前のミサイルを取り逃しても悲惨。
バトルそっちのけでスーパーミサイルを取りに行くのはお約束。
メタルゼーベス星人はビームで倒したが、これはタイムロス。
普通にスパミソを使うべきだった。
リドリー戦。
体力を0にしても、掴まれないと戦闘が終わらない?
紙一重で勝利したという演出なのだろうが、初プレイ時は本当に紙一重だった思い出。
帰り道にはXレイでも透視不可な隠し通路があるが、あんな所に設置する意味はあったのか。
反対側は酸の海だし、そもそもXレイの存在とか忘れてるし。
それでも、やはりノーヒントだと見逃しがち?まさか、単なるバg・・・
各地の残りアイテムを回収。ツーリアン近くのミサイル×2は無事一発で取得。
で、ツーリアン直行・・・万が一取り残しがあるといけないので、入口を最終セーブとする。
メトロイドに掴まれるのは大嫌いなので慎重に行く。
途中の青サイドホッパーはスーパーミサイルを5発入れないと倒せない。
明らかに無駄遣いなのでスルー推奨。
ベビー戦は逃げることができるらしいが、実機で可能なのだろうか?
おばちゃんは第一形態のほうが強いのは禁句。
「回復とかいいから早くとどめ刺せよ!」も禁句。
ちなみに、ミサイルの残弾が足りないとゼーベタイトの数が減るらしい。
・・・そんな配慮を用意するなら、ツーリアンから戻れるようにしてほしかった。
名作に限ってこういうのが多い気がする。
で、脱出。時間は余裕があるのであちこち回って遊ぶ。
鳥と猿も救出して無事エンディングへ。
クリアタイムは2:33と至って普通。まあ途中何回も詰まったからな・・・。
アイテム100%を確認。
おわり。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント