【ポケとる】手数99でポケロードを開始できるバグが発見される
スポンサーリンク
ポケロードについては過去記事も参照。
報酬2倍、フリーズ、はばたくの不具合など何かとお騒がせの『ポケとる ver1.3』ですが、またも大きなバグが発見されたようです。
このバグを利用すると、ポケロードを手数99で始めることができ、アイテムをかなり節約できます。
また、2周目以降はノーアイテムで稼ぎに利用することも可能。
言うまでもないが、公式に想定されていない動作なのでどんな副作用があるか分からないということは理解するように。
やり方。
まず、事前にポケロード用のパーティを編成しておく。
ポケロードのベストメンバーは【メガレックウザ・レシラム・ガブリアス・ギラティナ】と言われている。
今回はノーアイテムで40を狙えるので、その場合は【メガレックウザ・ガブリアス・ゴルーグ・レシラム】等でも可。
飴の取得状況によってはメガゲンガーでもいい。
次にエキストラのマップに行く。
そして、下画面を左右にドラッグしながら、適当なタイミングでポケロードのボタンをタッチ。
効果音がしたのにウインドウが表示されなければ成功。
そのまま適当なステージ(簡単なアブソルやルカリオが適当)を選ぶと、
このような画面になる。
選んだステージがポケロードの1面として処理されるようで、そのままそのステージを開始してクリアすると、ポケロードの2面になり手数が99になる。
という手順。
使用出来るアイテムは通常のポケロードと同じで、かつ報酬も同じ。
メガクチートやゾロアークなどの要所で確実にアイテムを使いさえすれば余裕で50まで走破できるだろう。
では、報酬が減る2周目の場合は得をするのか、という肝心な点。
これは得とも言えるし、そうでないともいえる。
まず、2周目の報酬を挙げる。
経験値アップS(経験値50。10で1個、20で2個、30で3個)
経験値アップM(経験値200。35で1個、40で2個、45で3個)
経験値アップL(経験値1000。50で1個)
以上。
ちなみに、これらは99個でカンストする。
1周目と比べるとかなりしょぼいが、ポケロードは3ライフあればプレイできる。
35か40まで行けばデンリュウ2.0~3.6回分の経験値が貰えるのだ。
それもプールできる形で。
加えて、コインも700~800貰える。
単純にライフと報酬の額面だけを見れば間違いなくお得だろう。
・・・だが、とにかく時間がかかる。
40ステージもプレイすれば、軽く1時間以上費やす。
ポケロードバグの最大の欠点はそこだ。
一日中やるのでもない限り、得かどうかすら怪しい。
デンリュウ×5の25分ですら億劫な人はやめた方がいいかもしれない。
そして、下手したらデータが壊れたり、公式から罰が下ったりするかもしれない行為を敢えて行うか・・・今一度考えてほしい。
まあ、見方を変えればその程度のバグであるともいえる。
限定アイテムが一部のユーザーのみ2倍になって埋まらない格差が生じるだとか、
ポケロード挑戦中にフリーズしてそれまで使ったコインがパアになるだとか、
一部のポケモンが超強化されたと思ったら数日後に前より酷い事になるだとか、
そういうバグよりは、影響は小さいだろう。
スポンサーリンク
関連記事・広告
コメント