fc2ブログ

【ポケマス】マジコスセレナ&ジガルデ性能解説

マジコスセレナ

マスターフェス限定バディーズ「マジコスセレナ&ジガルデ」の解説です。

アニバキャラが3人だけだと思っていたのか…?
そこにセールの石があるじゃろ…?
とばかりに追撃で繰り出された真の目玉キャラ。

『XY』で意味深な登場をしたにもかかわらず掘り下げをアニメや次世代作『サンムーン』に譲っていたジガルデが、今回はセレナのパートナーとして登場。
セレナの髪型もアニメを意識したようなものに変化しています。
(ゲームでは再現できないらしい)

パーフェクトフォルムもしっかりと搭載されています。

続きを読む

【ポケマス】選べる☆5シーズン限定&フェス限ガチャ

バナー

これまでも何度か登場していた選べる☆5ガチャ。
今回は季節限定4種類の中から1つ選ぶことができ、3種類が連続で開催されます。
加えてフェス限6種類の中から選ぶガチャも開催。

言うまでもなくお得な内容だが全て回すと有償石12000が飛ぶため貯蓄していない場合はよく考えて!

季節限定3種の期限は3/17 14:59まで。
フェスの方は3/31 14:59とちょっと長め。

続きを読む

【ポケマス】ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアス性能解説

アニバハルカ

新登場バディーズ「ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアス」の解説です。

サイコフィールドを使うテクニカル…というコンセプトですが、本家のラティアスが技の「サイコフィールド」を習得できないため、「サイコのいのり」というこのゲーム独自のT技を持っています。
ゾーンを展開する「ねがい」が入りそうな事情ですが、さすがにフィールドと両立できるのは強すぎる、または時期尚早ということか。
キバナ&ジュラルドンとかがもう両立させてるけど。

"もののけ""ゾーン"を展開する"もののけの""ねがい"
"サイコ""フィールド"を展開する"サイコの""いのり"
そういう命名法則であり、決してハルカの頭ン中がサイコに染まってるわけではない。いいね?

続きを読む

【ポケマス】キバナ(22アニバーサリー)&フライゴン性能解説

アニバキバナ

フェス限定バディーズ「キバナ(22アニバーサリー)&フライゴン」の解説です。

今回のアニバ3種はそれぞれ天候・フィールド・ゾーンの強化要素をそれぞれ持っており、キバナは天候担当。
(ちと強引だが、変身要素のダイマックス・メガシンカ・フォルムチェンジでも分かれている)

通常版キバナが「てっていこうせん」メインの鋼ジュラルドンだったのに対し、こちらは2種天候、ドラゴンタイプ、ダイマックス等、原作フレーバー強めの構成になっています。
3種のP技はどれも嵐や渦といった要素を持っていますが、これは「ドラゴンストーム」の異名を意識したものか。
ただ、フライゴンなのだから飽和状態のドラゴンではなく地面で欲しかったという意見も分かる…B技は汎用なわけだし。

続きを読む