【デレステ】プロデュース方針機能個別評価

新たに「プロデュース方針」機能が追加されました。
「場数pt」を振り分けることで、様々なプラス効果を発動させられる機能です。
しかし振り直しにやばめのコストを要求されるため、慎重に考えなければいけません。
ここでは個別の効果などについて解説を入れていきます。
新たに「プロデュース方針」機能が追加されました。
「場数pt」を振り分けることで、様々なプラス効果を発動させられる機能です。
しかし振り直しにやばめのコストを要求されるため、慎重に考えなければいけません。
ここでは個別の効果などについて解説を入れていきます。
9/9から開始された新イベント「ミュージックJAM」の解説です。
イベント形式としてはツアーを軸としつつ、トークやフェスの要素をいくつか取り込んだという印象。
初めてブレイクアイドルを強制されるイベントでもあるので、仕様の理解が必要です。
新イベント、「ライブカーニバル(LIVE CARNIVAL)」の攻略です。
事前告知の通り、50人を超える大量のアイドルを出撃させるイベントです。
初心者お断りな空気を醸し出していますが、実際には少人数でも参加はでき、それでも割とメダルが手に入るので、それで上位報酬さえ引けてしまえば勝ち、というバランスになっています。
動作がやたらと重く、しょっちゅうアプリ落ちを引き起こす点は改善してほしいですね。
※9/7に追記を行いました。