【ポケマス】マジコスサカキ&ニドキング性能解説

フェス限定バディーズ「マジコスサカキ&ニドキング」の解説です。
サカキとしては2回めだが、ガチャでの登場は初めてとなる。
ポケマスでは終始ミュウツーを振り回していたサカキ。
今回は初心に帰った(?)のか、ニドキングを連れての登場。
帽子にはニドキングの耳が羽飾り風にあしらわれている。
どちらかというとサカキはサイドンやニドクインを切り札としている事の方が多いのだが、何かニドキングというイメージがついて回っているようだ。
性能としては貴重な純地面アタッカーで、悪の組織・ジョウト編で登場する関係からか、これまた貴重なジョウト地方扱い。
こういったキャラは初ではなく、ギーマ(アナザー)がアローラ扱いになっていた前例がある。
そのうちワタルやレッドのジョウト版も登場するのだろうか?
PVに登場していなかったヒビキとコトネも気になる。