【ポケマス】キョウヘイ&ウォーグル性能解説

新登場バディーズ「キョウヘイ&ウォーグル」の解説です。
メイに存在感を食われていた『BW2』の男主人公が遂に登場。
御三家はすでに使い切っているため、パートナーはウォーグルとなっています。
飛行タイプのアタッカーは層が薄いので、活躍できると思いたいが…?
新登場バディーズ「キョウヘイ&ウォーグル」の解説です。
メイに存在感を食われていた『BW2』の男主人公が遂に登場。
御三家はすでに使い切っているため、パートナーはウォーグルとなっています。
飛行タイプのアタッカーは層が薄いので、活躍できると思いたいが…?
新登場のフェス限定バディーズ「アデク&ウルガモス」の解説です。
イベントなども無く、唐突に登場したイッシュ地方の"元"チャンピオン。
例によって『BW2』がベースになっているようです。
シリーズ随一の逆張り作品である『BW』ではブザマな展開が待ち受けていた彼ですが、実際本物であるその実力を本作では存分に発揮してくれるでしょう!
新登場バディーズ「トウヤ(20シーズン)&グラエナ」の解説です。
トウヤがハロウィン衣装で登場です。
狼男のイメージでグラエナをパートナーとしており、衣装もグラエナのイメージになっています。
(グラエナが狼かというと怪しいですが否定もしきれない)
新登場バディーズ「アセロラ(20シーズン)&ミミッキュ」の解説です。
ハロウィン衣装のアセロラがミミッキュと共に登場です。
ルザミーネ一家といい、最近アローラの攻勢が強い。
新たにボードとEXが開放された「カミツレ&ゼブライカ」の解説です。
「ワイルドボルト」というハンデを背負った物理アタッカー。
同じ反動系のトウコ&エンブオーと同じく、反動ダメージをある程度軽減しつつB技を主力にするという調整がなされました。
ただし使い勝手はいくらか異なります。
EX衣装はゼブライカカラーになり、まさに「ブラック・ホワイト」という出で立ちに。